top of page

よくある質問
当社に寄せられたご質問を紹介いたします。
掲載のない疑問もお気軽に
ご相談・お問合せください。
-
エコキュートと電気温水器の違いはなんですか?電気温水器はヒーターを使ってお湯を作ります。 エコキュートヒーターではなく、ヒートポンプによって大気の熱を利用してお湯を作ります。 そのため、エコキュートでは、同じ量のお湯を使った時の電気代が電気温水器の約1/3です。
-
フルオートタイプとセミオートタイプの違いはなんですか?フルオートタイプでは設定した温度・湯量で自動的にお風呂の湯張りを行います。 そしてその後一定時間の保温や、浴槽の湯量・水位の保持までを自動で行います。 さらにフルオートタイプでは浴槽追焚き機能がついています。 セミオートタイプは設定した温度・湯量で自動的にお風呂の湯張りを行いますが、保温や浴槽水位の保持はご自身で操作していただく必要があります。
-
2階や3階へも給湯できますか?エコキュートや高圧力型電気温水器の場合は2階に設けたお風呂へ給湯やシャワーもお使いになれます。また、手洗い程度のご利用でしたら3階への給湯も可能です。 ※配管の長さ、給水圧により変わることがあります。
-
点検料金はいくらですか?標準となる点検料金 ①点検技術料 3,000円 + ②出張費 3,000円 + 消費税 ⇒ 計 6,600円 ・上記の①は、基本点検(点検チェックシート)に基づく点検。 ・上記の②は、本社および各営業所の営業圏内。 ・離島や遠隔地の場合は別途割り増し。 ・修理が発生した場合は別途部品代+工賃が加算。
ユノカアフターサービス会員契約
年会費
計 3,300円
(税込)
サービス内容
-
オール電化製品の御見積もり・販売・取付け
-
エコキュート・電気温水器・IHクッキングヒーターの取替工事・1年毎の定期点検
-
太陽光発電の御見積もり・販売・設置工事
-
ガス給湯器・ガステーブルの販売・取替工事
-
灯油ボイラーの修理・取替工事・1年毎の定期点検
-
蛇口・トイレ等水廻りの修理・取替え
-
エアコンの販売・設置工事
-
扉・建具等の調整・作成・設置工事
-
住宅設備機器の取扱説明
ユノカ会員様特別料金で
会員契約期間中は上記サービス内容を、
対応させていただきます!

bottom of page